コロナ休業中に拡充したメニューで待望の営業再開 小倉駅そば「ジルアンドコー」

メニューを増やして営業を再開したジルアンドコーの太田さん
この記事の特集タイトル
記事 INDEX
- 緊急事態宣言中に新メニュー考案
- 北九州のうまい魚料理も仲間入り
- 店の新名物の予感!豚バラカレー
北九州市小倉北区魚町の「焼き鳥角打ちバル Gill&co.(ジルアンドコー)」が、新型コロナウイルスによる休業期間中に10品以上の新メニューを考案し、緊急事態宣言解除に伴う営業再開に合わせて提供を始めました。
北九州のうまい魚料理も仲間入り
前回1~2月の緊急事態宣言の際は時短営業を続けましたが、5月に始まった3度目の宣言期間は休業することに。その間、メニューの見直しやマーケティングなど、通常営業のときにはできないことに取り組んだそうです。
新メニューで特に力を入れたのは魚料理です。今まで扱っていなかった旬の魚の刺し身のほか、ぷりっとした歯ごたえで、見た目のインパクトもある「関門海峡たこトルネード串」などを加えました。
「パーティーなど特別な営業の際に出していた刺し身や魚料理が好評だったこともあり、新メニューとして提供することになりました。スタッフの親せきが戸畑で漁師をしながら営んでいる鮮魚店から仕入れ、素材の良さには自信があります」と店長の太田耕輔さんは話します。
店には和のお酒がそろっており、県外からの来店客にも、北九州の魚や関門海峡たこのおいしさを知ってほしいといいます。
店の新名物の予感!豚バラカレー
魚介系以外の新メニューで注目なのは豚バラカレー。ほんのり和風テイストで、さらっとしたベースのカレーに、炭火で焼いた豚バラの香ばしさがアクセントに。豚バラカレーと聞いて想像したものとはかなり違い、締めのお茶漬けの代わりにもぴったりで、ジルアンドコーの新しい名物になりそうです。
店オリジナルの人気商品「ぬかだきディップ」をキュウリにのせたおつまみ「ぬかだききゅうり」もおすすめ。小倉の郷土料理「サバのぬか炊き」とトマトをオリーブオイルで仕上げたぬかだきディップのコクとうま味で、しゃきっと新鮮なきゅうりを際限なく食べてしまえそうな一品です。
渾身(こんしん)の新メニューを準備して営業再開を迎えた太田さん。「店のメインが焼き鳥であることに変わりありませんが、今までのお客様により満足してもらうとともに、多くの新しい方に来店していただき、北九州の味を楽しんでほしい」と力を込めました。
店名 | 焼き鳥角打ちバル Gill&co. (ジルアンドコー) |
---|---|
所在地 | 北九州市小倉北区魚町1-6-4 |
営業時間 | 16:00~23:00(日曜のみ22:00まで)※火曜定休 ※新型コロナによる時短要請で現在は20:00まで |
電話 | 093-967-0248 |
公式サイト | 焼き鳥角打ちバル Gill&co. |