筑後エリア
開催状況
企画展「柳河藩ゆかりの刀剣」
2022.9.29(木) 〜 2022.11.27(日)
- 柳川古文書館
柳川市の立花家史料館の協力で初の本格的な開催が実現。筑後を代表する刀工の下坂派や鬼塚派の作品など刀剣類8点に加え、初代藩主・立花宗茂が家臣に対し、両派の刀工に刀を作らせるよう細かく指示する内容の書状も公開している。
イベント名 | 企画展「柳河藩ゆかりの刀剣」 |
---|---|
開催日 | 9月29日(木)~11月27日(日) ※月曜休館 |
開催場所 | 柳川古文書館 (柳川市隅町71-2) |
開催時間 | 9:30〜16:30 ※入館は16:00まで |
料金 | 無料 |
公式サイト | 柳川市 柳川古文書館 展示案内 |
↓↓関連記事はこちら。
![]()
柳河藩ゆかりの刀剣展 柳川古文書館で11月27日まで | ピックアップ | 福岡ふかぼりメディア ささっとー
福岡ふかぼりメディア ささっとー
福岡県柳川市の柳川古文書館で、企画展「柳河藩ゆかりの刀剣」が開かれている。旧藩士の家に伝わる刀剣や関連の古文書など約30点を展示している。11月27日まで。 江島香館長によると、同館...