宮本昌美
ささっとー編集部ライター。食べること、モノを作ること、まちの遺跡に興味があります。
九州初!ティーが主役のスタバがアミュプラザ博多に4月下旬オープン
2022.03.28
からだに優しいどうぶつドーナツ 福岡でもシェアを広げる「フロレスタ」とは
2022.03.14
活版印刷の文化を次世代に 福岡市の「文林堂」がマッチングサイトで後継者を公募
2022.02.25
期間限定!「ドラえもん未来デパート」がアミュプラザ博多に登場
2022.02.03
「厄介者」は沈めて解決! 軽石漂着問題で福工大の准教授らが新発想の処理法を考案
2022.01.28
うまさの決め手は人間味? 人気店が師と仰ぐ「スパイスのカリスマ」に会ってきた
2022.01.06
【2022年新春】福が見つかりますように! 福岡・北九州の百貨店「福袋」情報
2021.12.23
災難はじいて福を呼ぶ 博多人形師がつくる「縁起おはじき」がほっこりカワイイ
2021.12.20
工作を通して学ぼう!海の課題 九州産業大造形短期大学部で児童向け体験イベント
2021.12.13
南蔵院に出かけて宝くじ高額当選の住職に聞いた 幸運を引き寄せる秘訣
2021.11.19
福岡の会社がつくったポテチが気になる こだわりの「博多のり塩ポテトチップ」
2021.11.10
年初めの準備着々と 福岡県内の百貨店が選んだ2022年こだわり「おせち」
2021.11.02
福岡市で行政主体のアートプロジェクト 街とアートをつなげる仕掛け人に聞く
2021.10.26
県庁の最上階で楽しむ絶景グルメ 「よかもんカフェ」で福岡を味わう
2021.10.06
「お願い」2次元で届け! あの吹き出しデザインで駅の安全マナーを呼びかけ
2021.09.17
おいしく備える非常食 大丸福岡天神店で「缶詰女子会」開催中
2021.09.08
暗闇専用ボードゲームで楽しい思い出を! キャンプ女子株式会社からの新提案
2021.08.27
一生懸命さが愛おしい 福岡パルコで「ざんねんないきもの展」開催中
2021.08.18
北斎の荒ぶる大波と鎮座する世界遺産・沖ノ島 最新の映像技術でコラボが実現
2021.08.16
大切な家族に残す「自分らしい一枚」 終活にフォーカスした博多の「おとな写真館」
2021.08.13
「立ち食い」の常識を覆す JR博多駅ホームにこだわり手打ち蕎麦店がオープン
2021.07.29
旦過市場復興へ!5月末までクラウドファンディング
旦過市場の復興を支援するTシャツ ユニクロ小倉駅前店で10月末まで販売
猫まみれの空間「ねこ休み展」 5月21日~6月19日、福岡市・薬院で
100種類の仕事体験を用意! キッザニア福岡、7月から予約を受け付け
直径5メートル!季節の花で彩る大時計 博多区にボランティア花壇が登場
デビュー前から熱い視線 開業まで秒読み!ららぽーと福岡のガンダム立像
4月25日の開業が決定! 建設中の「ららぽーと福岡」を一足先に見てきた
血の海からサメの歯!風呂場が大パニック? マリンワールドが企画した入浴剤が話題
北九州のスペースワールド跡地に「THE OUTLETS」が4月28日開業
かわいすぎてペットにする人も マイクロブタとふれあえる「mipig cafe」
情報提供はこちら chevron_right
人に寄り添い、社会に貢献、 コロナ禍も使命感~生涯資格の看護職 5月12日は看護の日
【CARGO PASS】 福岡空港⇄福岡市内ご宿泊ホテル 煩わしい手荷物を当日配送!
特別展「徳川家康と歴代将軍」の国宝・名宝を収めた図録を販売中
ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」 福岡市科学館で5月29日まで
全日本王座決定戦@ボートレース芦屋 小野生奈選手とDJ Sakikoの芦屋BOATalk
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?
間脳下垂体腫瘍の手術技法が大きく進歩 福岡脳神経外科病院の矢野茂敏副院長に聞く
地域の魅力・情報を発信する「九州BOX」に第2弾の商品が登場!