山根秀太
ポッドキャストと動画の編集。たまにHTML書きます。ファミコン時代を知るゲーマー。甘党あんこ派。コロナ禍でビールが飲めるようになった。福岡県北九州市出身。
大濠公園で線香花火を 大濠花火大会の復活を目指すチームに話を聞いてきた
2019.07.13
漫画『博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?』 作者・新島秋一さんに福岡の魅力をインタビュー
2019.07.09
キャナルシティに九州初エヴァストアがオープン 博多店限定の「二◯加煎餅」も
2019.06.05
オープン20周年 博多座の売店がガチ物産展ワールドになっていた
2019.06.03
ミクニワールドスタジアム北九州 ライン引きのマニアな現場に潜入した
2019.06.01
磯崎新さんプリツカー賞受賞記念 お弟子さんに北九州市の磯崎建築を紹介してもらう
2019.05.25
夜景ばっちこい! 報道カメラマンが教える構図のマジック【後編】
2019.05.14
夜景ばっちこい! 報道カメラマンが教える構図のマジック【前編】
2019.05.12
粕屋町でシェアサイクル実証実験スタート 4月1日から
待ち時間が快適に!大牟田駅に「若者情報発信拠点」整備
八木山バイパス・篠栗ー筑穂4車線化を祝う 再び有料に
福岡空港国際線ターミナルビルが刷新 フードコート新設
福岡大大濠が九州大会へ! 高校軟式野球県大会で優勝
帝京大アイデアを大牟田の活力に まちづくりで連携協定
「五感揺さぶる」 コロッケさん、福岡・周南公演へ意気込み
大牟田市庁舎本館の3Dデータ使用権を寄贈 建築士会
木下大サーカスが北九州市で開幕! 華麗なショーに歓声
柔軟な学びを 北九州市が「多様化学校」を2027年新設へ
【山口】「着物deおさんぽ」 山口市で4月6日まで開催中
【山口】周防大島出身・花柳梨道さん 新春舞踊で1位に
【長崎】「夕焼けサーモン」出荷へ着々 雲仙の水産会社
【熊本】分裂酵母から“初”の麦焼酎! 熊本大が開発
【大分】「進撃の巨人」の地域おこしがコンクール優秀賞
【宮崎】三股産の梅がおいしい酒に! 地元物産館が開発
【宮崎】商業施設「ハロウ」 4月18日に全面開業 宮崎市
【鹿児島】甑ミュージアム開館 恐竜の化石や標本500点
【鹿児島】いづろ交差点周辺再開発 2044年度完成目指す
情報提供はこちら chevron_right
「継ぐモノ」今ある大切な事業を次世代に残す【3月3日更新】
春の風を感じながら自転車旅を! 7県を網羅「サイクル in 九州」
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス
日本臨床リウマチ学会 市民公開講座「どうするリウマチ」
野外音楽フェス「ジゴロック2025」 大分で4月19、20日に開催
中小企業活性化協議会にご相談ください!
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?
大学構内にデジタルサイネージ! 全国各地に広がる導入事例