【佐賀】武雄フェア開催中!SAGA MADOで6月2日まで

 佐賀県武雄市の特産品を集めた「武雄フェア」が、佐賀市の「コムボックス佐賀駅前」内にある情報発信拠点「SAGA MADO(サガマド)」で開かれている。武雄市内の製菓店や窯元など、17事業者の商品が並ぶ。6月2日まで。


武雄市の特産品が並ぶフェア会場

 地域に愛されている商品をより多くの人に紹介しようと、さが県産品流通デザイン公社が企画。武雄焼の窯元「東馬窯」のレモングラス釉薬(ゆうやく)を使ったアロマストーンは、伝統的な焼き物で手軽にアロマを楽しめ、若者を中心に人気だ。

 また、古民家を再利用したカフェ「とのみの HOKAO COFFEE」のドリップバッグコーヒーは、優しい口当たりで飲みやすいことが特徴という。

 公社の担当者は「伝統的な特産品から新商品まで取りそろえている。この機会に、意外と知らない武雄のものに触れてほしい」と呼びかけている。営業は午前10時~午後8時。


advertisement