筑後川流域の「川の駅」を巡ろう スタンプラリー開催中!

2025.07.11

筑後川 川の駅スタンプラリーのチラシ(福岡都市圏広域行政事業組合提供)


 筑後川流域で、水辺に親しみたい人が立ち寄り、地域情報発信の拠点となる「川の駅」を巡る「筑後川・川の駅スタンプラリー」が開催されている。参加者には抽選で流域の特産品などが当たる。11月7日まで。


 福岡都市圏の17市町でつくる福岡都市圏広域行政事業組合が、水道水の約3分の1を頼っている筑後川の魅力や恵みについて知ってもらう目的で2021年から開催している。17市町の住民が対象で、ホームページから入手できる応募用紙に、筑後川流域や水源地域の川の駅45か所に設置されたスタンプを5個集め、組合宛てに郵送すると、ノリやお菓子、日用品などが70人に当たる抽選に参加できる。

 同組合の担当者は、「筑後川流域には魅力がたくさんある。夏休みの機会に、足を運ぶきっかけにしてほしい」としている。問い合わせは同組合事務局(092-733-5004)へ。


advertisement

この記事をシェアする