【宮崎】希少な魚をランチで 日南で「めいつ地魚フェア」
宮崎県日南市南郷町の目井津港で水揚げされる希少な魚を使ったランチ定食を楽しめる「めいつ地魚フェア」が、同港近くの五つの飲食店で開かれている。各店の趣向を凝らした定食を1500円(税込み)で味わえる。2月16日まで。
目井津港近くの5店 2月16日まで
「味は絶品だが鮮度落ちが早い」「まとまった量がとれない」。そんな理由からスーパーに並ぶことの少ない魚を堪能してもらおうと、市や飲食店などでつくる実行委員会が主催。定食に使われる魚は、その日の水揚げによって異なり、各店が工夫して調理している。
提供店の一つ「港の駅めいつ」では1月下旬のある日、オオニベやヤイトガツオ、メジナなどをのせた丼に、シイラのフライなどを合わせた定食を提供していた。谷村勝徳・支配人は「珍しくて旬な魚を楽しんでほしい」とPRする。
ほかの4店舗は「めいつ丸万」「鈴之家旅館」「御食事処 まつ」「鮨 江戸國」。各店1日10~20食限定で、めいつ丸万と江戸國のみ事前予約ができる。