【熊本】輝く漆黒 「SL人吉」のライトアップはじまる
JR人吉駅前(熊本県人吉市)に展示されている観光列車「SL人吉」の蒸気機関車(SL)のライトアップが始まった。当面の間午後6~10時に点灯する。
1922年(大正11年)に製造されたSLは、2024年3月に引退。JR九州から人吉市に無償譲渡され、11月から人吉駅前で展示されている。ライトアップは市の進める復興まちづくりの一環として企画された。
点灯式が2月12日に行われ、午後6時過ぎに計13個のLEDライトが一斉にともされた。漆黒の車体が輝き、集まった人々から拍手が湧き起こった。人吉高2年の生徒は「昼間は目立たないけど、ライトアップされるとピカピカしてきれい。人吉が生き返ったみたい」と喜んでいた。