【宮崎】商業施設「ハロウ」 4月18日に全面開業 宮崎市
NTT西日本宮崎支店(宮崎市広島1)敷地の再開発プロジェクトとして整備が進む複合商業施設「HAROW(ハロウ)」が、4月18日正午にグランドオープンする。2024年11月に先行開業し、現在8店舗がある広島通り沿いの南棟「ハロウ広島通」に加え、高千穂通り沿いの北棟「ハロウ高千穂通」も完成し、宮崎初出店を含む個性豊かな計21店舗になるという。
個性豊かな21店
ハロウは2022年12月に宮崎市とNTTグループが結んだ連携協定に基づき、NTT都市開発が整備を進めていた。24年11月に先行開業したハロウ広島通は建築用コンテナを用いて小規模店舗を集積させた構造で、開業を予定する各店舗の一部にあたる8店舗が先にオープンしていた。
今回開業するハロウ高千穂通は元々あった建物をリノベーション。鉄筋コンクリート造3階建てのうち、1階に国産和牛の炭火焼きハンバーグ店や、韓国生まれニュージーランド育ちのオーナーが営む喫茶店、エステサロンなど5店舗がオープンする。2~3階は賃貸オフィスになる。
先行開業したハロウ広島通では新たにクラフトビール店、女性向けファッションのセレクトショップ、ラーメン店など8店舗が営業を始める。そのなかには「誰でも一棚から本屋になれる、本を通じたコミュニケーションの場」と銘打つユニークな「シェアブックス」の店舗も含まれるという。
NTT都市開発は「中心市街地における回遊性向上やさらなるにぎわい創出に貢献したい」としている。開業記念のイベントも開催予定で、公式インスタグラムで随時発信するという。