【山口】夏の思い出に!8月23、24日は下関「馬関まつり」

 山口県下関市の夏を締めくくる「馬関まつり」が8月23、24日、同市のJR下関駅前地区と唐戸地区で開催される。下関青年会議所や市などでつくる推進協議会の主催。48回目の今年も、江戸時代に朝鮮から派遣された外交使節団「朝鮮通信使」の行列再現や、平家踊総踊り大会などが繰り広げられる。

朝鮮通信使の行列を再現

 呼びものの行列再現は23日に行われる。姉妹友好都市の韓国・釜山広域市の市民約100人と下関市民約100人が参加。通信使や武士の装束に身を包み、午後3時40分から姉妹都市ひろばである出発式に登場し、同4時から約40分をかけて市役所本庁舎前まで練り歩く。行列は海峡メッセ下関前―オーヴィジョン海峡ゆめ広場間でも同5時40~55分に披露する。


馬関まつりをPRする津田会長(中央)ら

 クライマックスを飾る総踊り大会は24日午後7時から約1時間、国道9号の通称「細江大通り」を歩行者天国にして実施され、市民ら約2000人が伝統の踊りを楽しむ。飛び入り参加も可能だ。

海峡ゆめ広場などでイベントも!

 一方、海峡ゆめ広場など各会場では両日とも各種イベントが開かれ、出店やキッチンカーなどが並ぶ。

 同広場では23日午後7時半から、よさこいイベントがあり、同8時半頃からは下関市出身の全盲のギタリスト・田川ヒロアキさんが約30分間、コラボ出演する。24日午後7時半からは同市出身のソプラノ歌手・野々村彩乃さん、同8時からはヒット曲「香水」で知られるシンガー・ソングライターの瑛人(えいと)さんのミニライブもある。

 2024年は計約33万5000人の人出でにぎわったといい、記者会見した推進協議会長の津田清彦・下関青年会議所理事長は「今年も夏休みの思い出づくりに多くの人に楽しんでほしい」と呼びかけている。

 詳細は下関市公式観光サイトなどで確認できる。問い合わせは、下関まつり合同会議事務局の市観光政策課(083-227-3305)へ。


advertisement