【佐賀】深まる秋色 基山町の大興善寺でモミジが色づく

 佐賀県基山町園部の大興善寺のモミジが色づき、たくさんの参拝客でにぎわっている。


モミジが色づいた大興善寺の境内


 境内にはモミジのほかイチョウも植えられており、11月20日頃から見頃を迎えるという。本堂裏の「契(ちぎり)園」では、深まる秋の景色を上から眺めたり、下から見上げたりして楽しめる。入園料は大人600円、小中学生300円。

「きやま門前市」も

 紅葉シーズンに合わせ、町産業振興協議会が24日午前9時30分~午後2時、境内近くの同寺大駐車場で「きやま門前市」を開催。約50業者が出店し、野菜や農産加工品、工芸品を販売する。恒例イベントになっている新米の米すくい(正午から先着順、無料)もある。

 問い合わせは町商工観光課内の協議会事務局(0942-85-7670)へ。


advertisement