【山口】NYタイムズも注目の山口市に観光循環タクシー

 米紙ニューヨーク・タイムズの特集「今年の旅先52選」で山口市が取り上げられたことを受け、市は3月16日、歴史的な建造物が並ぶ市中心部を巡る乗合自動車「観光循環タクシー」の運行を始めた。大型の10人乗りワゴン車を使用し、毎日8便が設定ルートを周回する。


運行が始まった山口市の観光循環タクシー

 1月に掲載された特集で、山口市は「2024年に行くべき52か所」の3番目に挙げられた。この影響で訪日外国人など観光客の増加が予想されることから、市は急きょ、乗り合いタクシーの導入を決めた。業務は山口地区タクシー協会に委託し、実際の運行は市内に拠点を置く5社が担う。

 タクシーはJR山口駅を発着点に、大内文化特定地域一帯を約40分かけて1周する。同地域は室町時代の守護大名・大内氏ゆかりの国宝・瑠璃光寺五重塔など歴史的な建造物が集まっており、タクシーは途中、旧山口藩庁門など9か所に停車する。始発便は午前8時半、最終便は午後4時45分に出発する。

 1台の定員は8人。料金は大人200円、小学生100円。1日乗車券(500円)も販売され、既存のコミュニティバスを含め、全路線で乗り放題となる。

 運行は実験的な位置づけで、市は乗客数の推移を踏まえ、継続の可否を決める。山口駅で初日の始発便を見送った市観光交流課の担当者は「タクシーとコミュニティバスによって、駅と名所旧跡、宿泊施設を結ぶ交通網を整備した。大勢の観光客に利用してほしい」と話した。


advertisement