【山口】「仙崎トロあじ」の旬を宣言 脂がのって美味!

 山口県長門市の仙崎卸売市場に水揚げされるマアジが旬を迎え、県漁協長門統括支店が「仙崎旬宣言 仙崎トロあじ」を出した。市場近くの道の駅「センザキッチン」などで売り出している。

センザキッチンなどで販売


仙崎市場に揚がったマアジ(提供:長門市水産物需要拡大総合推進協議会)

 宣言は「仙崎ブランド」をアピールしようと、同統括支店が2010年から続けている。例年5月~9月に水揚げされるマアジのうち一定量を成分分析器で測定し、平均脂質含有量が10%以上となると発令している。

 今季の宣言は20日付。ブランド化を推進する市農林水産課によると、回遊せずに市沖合の瀬に居ついたマアジは夏場に脂がのり、刺し身にして食べると最高に美味という。

 同市場では、「仙崎ぶとイカ」と名付けてPRしているケンサキイカについても、10月中旬頃に旬を宣言している。


advertisement