【熊本】杖立温泉で「鯉のぼり祭り」 3000匹が泳ぐ

 熊本県小国町の杖立(つえたて)温泉街に3000匹以上のこいのぼりを揚げる恒例の「杖立温泉鯉(こい)のぼり祭り」が始まり、湯煙とともに空を泳ぐ様子を行楽客らが楽しんでいる。4月24日まで。2025年は渋滞対策のため期間を前倒しし、大型連休前に終了する。


杖立川の上で風に揺られる色とりどりのこいのぼり

渋滞対策でGW前に終了

 温泉街を流れる杖立川に約200本のロープを張り、祭り初日の3月25日に色とりどりのこいのぼりを揚げた。主催する杖立温泉観光協会によると、例年はこどもの日(5月5日)の翌日まで開催しているが、近年、大型連休中に周辺の道路渋滞が深刻化しているという。

 1日から最終日までの午後7~10時にはライトアップも行う。同協会事務局の瀬津田晴美さん(63)は「温泉の雰囲気と、こいのぼりが泳ぐ姿を満喫してほしい」と話している。


advertisement