【鹿児島】「おれ鉄弁当」予約販売 4月15日まで受け付け
鹿児島県薩摩川内市と熊本県八代市を結ぶ、肥薩おれんじ鉄道(八代市)は4月19日に沿線の食材を使った「おれ鉄弁当」を予約販売する。おれんじ鉄道や沿線の魅力をPRし、鉄道利用の増加につなげる。15日午後4時まで(平日のみ)予約を受け付ける。
肥薩おれんじ鉄道の魅力PR
弁当には出水市産の卵を使った卵焼きや同市産サワーポメロのサラダ、熊本県水俣市産の寒漬けを使ったタルタルソース、県産米を使ったのりご飯などが入っている。
弁当のみは2800円(税込み)で、大人3000円の1日フリー切符を一緒に買うと300円割り引く。販売は正午から午後1時まで、肥薩おれんじ鉄道出水駅1番ホームで。
担当者は「列車に揺られ、沿線の景色を眺めながら地元食材をたっぷり使った弁当を楽しんでほしい」と話している。問い合わせは予約センター(0996-63-6861)へ。