岩肌にぽっかり開いた自然窟 パワースポットとして注目される鷹崛権現

 深い杉木立の木漏れ日の中で、ひんやりした空気が漂う。福岡県みやこ町の山中にある鷹崛権現(たかくつごんげん)――。パワースポットとして注目されていることをSNSで知り、訪れた。



 ごつごつとした岩肌にぽっかりと開いた高さ約10メートルの自然窟に、鷹崛権現の社がまつられている。かつては英彦山の修験者が修行の場にしていたと伝えられ、現在は地元の岩屋河内地区の住民らが参拝している。



 時が止まったかのような空間に立つと、畏怖の念がわき起こる。技巧を凝らして見栄えのいい写真を撮ろうと訪れたが、そんな軽々しい考えを見抜かれている気がした。




advertisement

この記事をシェアする