築上町・スターコーンFMが3月末で閉局 25年の歴史に幕
女性スタッフ3人が運営する福岡県築上町のコミュニティーFM局「スターコーンFM」が3月31日、閉局した。最後の生放送ではリスナーに感謝を伝え、25年の歴史を締めくくった。
2000年開局のスターコーンは町が出資する第3セクターが運営。京築地区の住民が出演する地域密着型の番組で親しまれてきたが、スポンサーの伸び悩みなどから閉局が決まった。
最後の生放送
最後の生放送では、社長の福田みどりさん(74)のほか、パーソナリティーの瀧美和さん(40)や三善由加里さん(38)がマイクの前に並び、歴代の番組出演者らも次々と登場。「なくなるのは本当に寂しい」などと別れを惜しんだ。
生放送の終了が近づくと、瀧さんは「スターコーンがあったことを忘れないで」と語り、三善さんは「皆さんのおかげで楽しい仕事ができた」と感謝。最後に皆で「長い間ありがとうございました」と声をそろえた。
福田さんは「(番組を通して)地域のお役に立てたのではないかと思う」と感無量の様子だった。