興膳邦央
読売新聞福岡東支局長として人口増が続く「トカイナカ」福岡都市圏東部を取材。バイオリンを弾く妻、クラリネットを吹く長男、ピアノを奏でる長女の音感に負けじと、玄界灘の潮風が紡ぐ自然のメロディーに耳を澄ませています。
世界遺産・沖ノ島を7年にわたり撮影 写真集「神坐す」を出版
2025.03.19
自転車と旅に出よう!平成筑豊鉄道がサイクルトレインを運行
2024.03.29
「絵描きのホームレス」展に大きな反響 田川市で11月に開催
2023.12.09
筑豊御三家・貝島家の百合野山荘を後世へ 保存活動に広がり
2023.12.04
デジタルスタンプラリーで「香春10山」を制覇しよう!
2022.10.06
「炭都」の歴史を探訪するトリックアートに新作4点が登場 田川市の中心商店街に
2022.05.12
平成筑豊鉄道・油須原駅舎を開業当時の姿に 産学官連携で明治の雰囲気を演出
2022.03.22
トリックアートで地域の歴史を再発見! 田川市が5か所に整備
2021.04.30
福岡空港国際線ターミナルビルが刷新 フードコート新設
福岡大大濠が九州大会へ! 高校軟式野球県大会で優勝
帝京大アイデアを大牟田の活力に まちづくりで連携協定
「五感揺さぶる」 コロッケさん、福岡・周南公演へ意気込み
大牟田市庁舎本館の3Dデータ使用権を寄贈 建築士会
「魚町みらい広場」5月に開業へ 復興を考える会は解散
「博多うまかもん市」岩田屋本店で開催 福岡の食が集結!
木下大サーカスが北九州市で開幕! 華麗なショーに歓声
柔軟な学びを 北九州市が「多様化学校」を2027年新設へ
宮崎県のアンテナ店「コンネ」が福岡に復活 天神で飲食も
【山口】周防大島出身・花柳梨道さん 新春舞踊で1位に
【山口】防府新庁舎の「展望回廊」が好評!360度の眺望
【長崎】「夕焼けサーモン」出荷へ着々 雲仙の水産会社
【熊本】分裂酵母から“初”の麦焼酎! 熊本大が開発
【大分】宇佐神宮1300年で観光振興を! 市などが協定
【宮崎】「国際ストリート音楽祭」に支援を!実行委がCF
【宮崎】商業施設「ハロウ」 4月18日に全面開業 宮崎市
【鹿児島】口永良部噴火10年「風化させない」 海保が絵本
【鹿児島】女子やり投げ・北口榛花選手が奄美大島で合宿
情報提供はこちら chevron_right
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス
春の風を感じながら自転車旅を! 7県を網羅「サイクル in 九州」
「継ぐモノ」今ある大切な事業を次世代に残す【3月3日更新】
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?
野外音楽フェス「ジゴロック2025」 大分で4月19、20日に開催
大学構内にデジタルサイネージ! 全国各地に広がる導入事例
日本臨床リウマチ学会 市民公開講座「どうするリウマチ」
中小企業活性化協議会にご相談ください!