小川紀之
1972年生まれ、大分県出身。1997年、読売新聞西部本社入社。益田通信部(島根県)、大牟田通信部(福岡県)などを経て、2020年4月から、豊前通信部勤務。京築地域の話題取材を担当。
巨人が使うの? 豊前市の交流施設・もみじ学舎に「大きな机」がお目見え
2022.03.17
右も左も!前も後ろも! 豊前市の岩屋活性化センターにひな人形1100体
2022.03.03
秋が訪れても深い緑の中で 静かな時間が流れる豊前の古民家カフェ「風知草」
2021.10.18
豊前に空き家を再生した個性派ショップが続々オープン 店主に笑顔、地域に活気
2021.09.20
安全を見守る多数の「目」 山あいの県道に林立するカーブミラー
2020.08.28
「命を守るヘルメット」寄贈 直方の自転車店主が市教委に
日本海海戦から118年 平和を次世代へ4年ぶり洋上慰霊
「みやま納涼花火大会」 7月28日に4年ぶり通常開催
ふるさと納税が過去最高の20億円超 北九州市2022年度
折尾駅の北側駅前広場が完成 6月3、4日に記念イベント
子ども食堂の運営支援へ福岡県がふるさと納税で寄付募る
久留米プレミアム商品券 6月1日から申し込み受け付け
中間市内で「移動スーパー」の営業を開始 イオン九州
飯塚市「プレミアム応援券」 6月1日から受け付け開始
「ゆめタウン飯塚」7月29日開業 福岡初のテナントも
【鉄路ノート】平成筑豊鉄道 石炭の道をゆっくりと
【山口】石川佳純さん「感謝伝えたい」出身地で引退報告
【佐賀】ラベンダーで癒やし 有田の焼き物テーマパーク
【長崎】長崎市に「ホテルインディゴ」 来年冬に開業へ
【熊本】熊本地震伝える施設「KIOKU」 7月15日オープン
【大分】旅する「だるま鈴」 かわいらしい写真が話題に
【宮崎】道の駅「都城ニクル」 開業1か月で20万人超
【鹿児島】桜島を望む豪華なキャンプ 5月27日オープン
情報提供はこちら chevron_right
「プチ・パレ美術館展」 北九州で6月18日まで開催中
多彩な講師陣!「九州市民大学」2023年の受講生を募集
学生のアイデアで集客増を!九州観光機構がコンテスト開催へ
尊い「いのち」に関わり 自身が成長できる看護職
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス
地域の魅力を発信「九州ヴォイスTOKYO」が銀座にオープン
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?
ボートレース芦屋 全日本王座決定戦 ホークス柳田悠岐×西山貴浩・篠崎仁志 特別対談