農園跡が大変身!「長老」が仲間とつくったサバゲ―フィールド
記事 INDEX
- 還暦を目前に「どハマり」
- 思う存分に遊べる場を!
- 楽しんでもらうのが幸せ
仲間たちに「長老」の名で親しまれる男性が造ったサバイバルゲーム(サバゲー)の屋外型フィールドが、福岡県直方市下境にあります。自然の起伏を最大限に生かした「真・長老の杜(もり)」で、週末には幅広い年代の愛好家が集まってきます。
還暦を目前に「どハマり」
長老の杜は、竹や樹木に囲まれた7000平方メートルほどのエリアに、やぐらや遮蔽(しゃへい)物が立っています。3月下旬の日曜日に訪ねてみると、エアガンを手にした10~70歳代の約20人が敵と味方に分かれて、“銃撃戦”を繰り広げていました。
このフィールドを整備したのは、北九州市八幡西区に住む岩永一司さん(74)です。サバゲーとの出会いは、還暦を目前にした15年ほど前――。友人に誘われて参加し、その楽しさに「どハマり」したそうです。
思う存分に遊べる場を!
土地を所有するのは岩永さんの知人。かつてはブドウ園でしたが、栽培をやめて久しく、竹林や雑草に覆われていました。サバゲ―にすっかり夢中になり、「思う存分に遊べる場所があれば…」と思案していた岩永さんは、この知人に相談して、この場所にフィールドを造る了解を得ました。
元ブドウ園には竹やつるが生い茂り、切り開くのに2、3年かかったそうです。休日などに少しずつ作業を進め、ようやく2012年に仲間でゲームを楽しめるように。13年からは「真・長老の杜」として一般に開放し、愛好家が集う場所になりました。
プレーヤーが身を隠したり弾をよけたりする遮蔽物は、譲り受けた物流用パレットなどを再利用。休憩スペースも手作りし、トイレや更衣室も備えています。作業に手弁当で参加してくれた仲間もおり、「いろんな人に支えられた」と振り返ります。
楽しんでもらうのが幸せ
サバゲーを愛しているからこそ、初心者も利用しやすく、みんなが楽しく安全にプレーするためのマナー・ルールを徹底。フィールド利用の規定を設け、承諾書への署名を参加者に求めます。3月下旬の定例会でも、参加者が規定を守って楽しむ姿が見られました。
フィールドは、月~土曜は貸し切り(予約制、2万2000円から)、日曜には定例会(フリー、1000円から)が開かれます。初心者も気軽に体験できるように、基本装備一式の有料レンタルも行っています。
もうかるわけではなく、施設の維持管理も大変ですが、「80歳を過ぎるまでは続けたい」と話す岩永さん。ゲームに熱中する人たちを見守りながら、「楽しんでもらうことが幸せ。若い人たちとかかわることで、元気ももらえるからね」と笑います。