お寺で楽しい時間!「こがえる寺」と親しまれる飯塚の正法寺

カエルの口から噴き出し、参道を彩るシャボン玉

 福岡県飯塚市の正法寺は、境内のあちらこちらにカエルの置物があり、「こがえる寺」の愛称で親しまれている。カエルの口から出てくる無数のシャボン玉や、カラフルな短冊とともに揺れる風鈴が参道を彩る。祈りの場としてだけでなく、パワースポットとしても県内外から注目されている。

続きを読む

この記事をシェアする