【佐賀】基山町の飲食店を巡るイベント 11月16日に開幕
佐賀県基山町のにぎわいづくりイベント「きやまうまかもんKappo」が11月16日から年末にかけて町内の飲食店などで開かれる。JR基山駅周辺の14店が参加する。
「きやまうまかもんKappo」
大勢の人に町を闊歩(かっぽ)(Kappo)してもらって駅近くの基山モール商店街や飲食店をPRしようと、参加店でつくる実行委員会と町商工会が企画。事前にチケットを購入し、各店で必要な枚数を使って定食や丼もの、揚げ物といったお薦め料理を味わう。イベント初日の16日は7店が参加し、各店ともチケット1枚で地元の酒造会社「基山商店」の新酒が、おちょこ1杯飲める。
チケットは前売りでネット予約か参加店で14日午後5時まで販売。10枚つづりと、16日のみ使える2枚を加えた12枚つづりの2種類でいずれも1000円。
16日は関連イベントとして無料で乗車できる甘木鉄道の「Kappo列車」も運行。午後2時46分と同4時28分の甘木発基山行き、同3時26分の基山発甘木行きの計3便で、列車内で日本酒が振る舞われる。希望者はネットで申し込む。問い合わせは実行委事務局(090-8353-1922)へ。
advertisement




