「魚町みらい広場」5月に開業へ 復興を考える会は解散
北九州市小倉北区の中心市街地で2024年1月に起きた大規模火災で、跡地の復興について地権者らが検討してきた「魚町地区の復興を考える会」が3月25日、解散した。跡地の暫定的な利用方法や、再開発に向けた協議会を新たに発足させることが決まったため。陶器店が被災し、会長を務めてきた戸田和雄さん(76)は「皆さんの支えで何とか次のステップに行ける。ありがたい」と感謝を述べた。
北九州市小倉北区の中心市街地で2024年1月に起きた大規模火災で、跡地の復興について地権者らが検討してきた「魚町地区の復興を考える会」が3月25日、解散した。跡地の暫定的な利用方法や、再開発に向けた協議会を新たに発足させることが決まったため。陶器店が被災し、会長を務めてきた戸田和雄さん(76)は「皆さんの支えで何とか次のステップに行ける。ありがたい」と感謝を述べた。