【大分】豊後高田の味覚たっぷり 農家のおせち予約開始

 大分県豊後高田市の食材を中心に農家の女性らが作る「手づくり万菜おせち」の予約が始まった。生産者らでつくる市AFFネットワークが毎年作っており、今年で13回目。


おせちセットをPRするネットワークのメンバー

13回目 新たに4品目追加

 1~2人用の16品入りの昭和セット(税、送料込み1万9440円)と、3~4人用の22品入りの豊後セット(同2万4840円)の2種類。真空高圧殺菌して食品添加物を使わず、パックで常温保存できる。

 今年の新品目として「ハモのオイルサーディン」、飼料米で育てた牛を使った「米仕上げ牛の山椒煮(さんしょうに)」、北海道の羅臼産の昆布を使った「昆布むすび」、そばの実ぜんざいの四つを加えた。

 市役所で11月25日に開いた完成披露会で、ネットワークの東名美智子会長は「豊後高田のおいしい食材を詰め込んだ。正月でもその前でも、多くの人に味わってほしい」と宣伝した。

 リピーターが多いといい、計500セットの販売を目指す。予約は12月15日までに、同ネットワーク(0978-25-4705)へ。


advertisement