玄米コーヒーでホッと一息 北九州のお米屋さんが苦みとコクを再現

開発した玄米コーヒーを手に笑顔の梶谷さん

記事 INDEX

  • 玄米を焙煎してコーヒー風味に
  • コロナの閉塞感を新商品で打破
  • 米がもつ甘さや香りも楽しめる

 北九州市小倉北区香春口の梶谷米穀店が、玄米を焙煎(ばいせん)してコーヒー風味に仕上げた独自の「玄米コーヒー」を開発しました。新型コロナウイルスで飲食店向けの米の販売が落ち込む中、店主の梶谷登さんは「コロナで暗い気持ちになりがちですが、栄養豊富な玄米の飲み物でホッと一息ついてほしい」と話しています。


advertisement

コロナの閉塞感を新商品で打破

 市内約50の飲食店と取引がある同店では、コロナ禍による飲食店の休業や時短営業で、昨年の売り上げが例年より3割減ったそうです。

 米の幅広い知識を有する「三ツ星お米マイスター」の資格を持つ梶谷さんは、コロナの閉塞(へいそく)感を打破するような新商品の開発を模索。ビタミンB1などが豊富で栄養価が高い反面、炊飯に手間がかかって食べにくいイメージのある玄米を気軽に楽しんでもらおうと、玄米コーヒーの商品化を思いつきました。


玄米を焙煎したコーヒー(左)と玄米

 昨年5月から試行錯誤を続け、じっくり時間をかけて玄米を焙煎することでコーヒーのような苦みを再現。今年3月に「米屋珈琲(コーヒー)」と名付けて販売にこぎ着けました。「コーヒーのような香ばしさと豊かなコクを味わえる」と好評だといいます。


試行錯誤を重ねて商品化した「米屋珈琲」


米がもつ甘さや香りも楽しめる

 原料は熊本県産の無農薬栽培の玄米のみで、粉末をドリップして味わいます。コーヒーのように色は黒くて苦みもありますが、米の甘さや香りも楽しめます。カフェインが入っておらず、梶谷さんは「子どもや妊婦、授乳中の母親にも安心して飲んでほしい」と話します。


コーヒーのような香ばしさとコクが楽しめる


 100グラム入りの粉末タイプが税込み1000円、1杯抽出型のドリップタイプが1個200円で、店頭か店のホームページで購入できます。
 問い合わせは梶谷米穀店(0120-014-050)へ。

(写真:大野博昭)



advertisement

この記事をシェアする