子宝を願って奉納された人形が500体に 篠栗町にある桐ノ木谷子安観音

桐ノ木谷子安観音に奉納されている人形

 福岡県篠栗町に、たくさんの子どもの人形が奉納され、積み上げられている不思議な観音堂があるという。早速、向かってみた。


参道口から長い階段を上ってお堂へ向かう

 同町の桐ノ木谷子安観音は、深い緑に囲まれた山中に鎮座する。息を切らせながら急な階段を上ったところに、そのお堂はあった。安産祈願や子宝祈願に功徳があるとされ、100年以上の歴史を刻んできたという。


住職による祈願のあと人形を受け取る

 参拝者は祈願後に人形1体を受け取る。性別は選べない。自宅ではその人形を、ほんとうの子どものように大切に扱わなければならないという。子どもを授かったら、先に受け取っていた人形と、それに似た新しい人形のあわせて2体を奉納する。


お堂は人形でいっぱい

 お堂の人形の数は増え続けて今では約500体となり、本尊が見えないほどに。15年くらい前には、人形の重さで床が抜け落ちたことがあるという。


子どもを授かるまで自宅で大切にされてきた人形

 人形に名前を付け、着飾って、愛情を注ぐ――。念願の子どもを授かった後、人形と離れがたくなり、「どうしても返さないといけませんか」と涙ながらに尋ねる女性もいたそうだ。


深い緑の中にある桐ノ木谷子安観音

 たくさんの人形があることから、三浦光男住職は「心霊スポットのように言われることもありますが、ここは歴史ある神聖な場なので誤解しないで」と呼びかける。


それぞれの思いを込めて奉納された人形

 口コミやネットで知られるようになり、海外から訪れる人もいるという。「なかなか子どもに恵まれなかった息子夫婦でしたが、無事赤ちゃんを授かりました」などと感謝のメッセージも届く。お堂ではお札やお守りも販売している。

 問い合わせは、桐ノ木谷子安観音(092-947-1253)へ。



advertisement

この記事をシェアする