
歳末商戦の幕開けとされる「ブラックフライデー(黒字の金曜日)」の名を冠したセールが、福岡の各施設でも始まりました。ブラックフライデーは、米国で感謝祭(11月の第4木曜)の翌日から本格化するセール。福岡県内でもイオン九州が2016年から実施するなど広がりを見せています。各施設の期日などをまとめました。(一部商品は売り切れている場合があります。)
イオン、イオンスタイル各店
11月18日(金)~27日(日)をセール期間として位置づける。九州内のイオン、イオンスタイル全66店で18日(金)~20日(日)、25日(金)~27日(日)に、冬物衣料や寝具を半額にするなど割引価格で提供。ブラック(黒)にかけて、黒毛和牛や黒豚などの商品、96円や960円のお買い得品も取りそろえる。
先行予約会も実施し、時計やベビー用品などの買い得品について、23日まで店頭予約を受け付ける。
詳しくは▶イオン九州のブラックフライデー
キャナルシティ博多(福岡市)
11月18日(金)~27日(日)に開催。32店が参加し、物販店では一部商品を50%オフにしたり、飲食店では特別メニューを扱ったりする。「WINTER CAMPAIGN」も同時開催し、18店がセールやノベルティーのプレゼントなどを行う。
マリノアシティ福岡(福岡市)
11月25日(金)~27日(日)に開催。アウトレットの約90店をはじめ、専門店や飲食店を含む計約110店が参加。最大80%オフのセール。
木の葉モール橋本(福岡市)
11月18日(金)~27日(日)に開催。55店が参加。最大90%オフにしたり、ブラック(黒)にちなんで960円均一セールを行ったりする。
詳しくは▶木の葉モール橋本「ブラックフライデーセール2022」
ららぽーと福岡(福岡市)
11月18日(金)~11月27日(日)に実施。ファッションや生活雑貨、飲食などの50店以上が参加。最大80%オフにしたり、黒にちなんで冬物衣料を9600円に値下げしたりする。
リバーウォーク北九州(北九州市)
11月19日(土)~27日(日)に開催。衣料品やアクセサリー、雑貨などの約20店が参加。最大80%オフで提供したり、「白黒価格セール」として4600円や9600円で提供したりする。
詳しくは▶リバーウォーク北九州「ブラックフライデーセール2022」