福岡県大牟田市宝坂町の同市立三池カルタ・歴史資料館で、企画展「なつかしの昭和カルタ」が開かれている。2025年は昭和元年(1926年)から100年の節目。同資料館は「カルタは時代を映す鏡。激動の時代をカルタで振り返ってほしい」としている。
長い歴史を紡いできたカルタは、昭和に入ると、子どもたちの興味を誘うようなものが次々に登場した。企画展では、昭和に製作され、同資料館が所蔵する約30点が並ぶ。
戦前・戦時中のものは、「米英撃滅必勝カルタ」など戦意高揚を図るもの、戦後は「平和カルタ」「英語カルタ」などを展示。テレビの普及で国民が夢中になった、プロレスの力道山、プロ野球の川上哲治、歌手の美空ひばり、アクションヒーローを題材にした製品も紹介している。
ミニコーナーには、生誕70周年のミッフィー、80周年を記念したムーミンのカルタやトランプも展示している。
6月22日まで。開館時間は午前10時~午後5時。入場無料。期間中は5月5日を除く月曜と5月7日、29日が休館。問い合わせは同資料館(0944-53-8780)へ。