【長崎】波佐見焼の新作300点!! 展示会11月9日まで開催
波佐見焼の新作展示会が11月6日、長崎県波佐見町井石郷の展示会場「モンネポルト」で始まった。入場無料。9日まで。
イメージ刷新へ 初の一般開放
波佐見焼の新作発表会はこれまで、仕入れ業者など業界関係者向けに開かれていたが、今回初めて一般の人たちにも開放。窯元など12の企業が参加し、皿や器など計約300点の新作がテーブルに飾られ、華やかに展示されている。
波佐見焼振興会によると、一般開放を行う背景には、職人らの後継者不足に加え、他産地との差別化を図るための新たなイメージ戦略が求められるなどの課題があり、実際に食器として使う一般の人の声も取り入れたい考えがあるという。
振興会の広田和樹会長は、「地元や観光客の方々にも、進化し続ける波佐見焼の良さを知ってもらう機会にしたい」と話している。
今回の新作は、11月27日~12月3日、東京・水道橋の東京ドームシティで開催される「テーブルウェア・フェスティバル」(読売新聞社などの実行委員会主催)に出品される。
advertisement




