「サザエさん通りウィーク」 5月26日から福岡市早良区で

2025.05.19

 漫画「サザエさん」の原作者・長谷川町子さんゆかりの福岡市早良区で、毎年恒例のイベント「サザエさん通りウィーク2025」が5月26日~6月1日に開かれる。クイズラリーやスタンプラリーなどが行われる。


「サザエさん通りウィーク2025」のチラシ


 2012年5月27日、早良区の脇山口交差点~シーサイドももち海浜公園入口の道路約1.6キロが「サザエさん通り」と命名された。通りの誕生を記念して、14年から5月27日前後にイベントを開催しており、一帯が盛り上がる1週間となる。


サザエさん通りに設置されたサザエさんたちのモニュメント

 今回は、TNC放送会館、市博物館、市総合図書館の3施設を巡るクイズラリーを5月27日~6月1日に初企画。3問すべてのクイズに回答した計140人(5月27~30日は各日先着10人、5月31日と6月1日は両日合わせて先着100人)にオリジナルトートバッグがプレゼントされる。プレゼント引き換えは市総合図書館で。

 スタンプラリーは5月26日~6月1日に、サザエさん商店街通りの5商店街(藤崎通り、高取、中西、西新中央、オレンジ通り)を訪れてスタンプ五つを集めると、ミニタオルがもらえる。引き換えは5月26日~6月2日(5月31日と6月1日を除く)に早良区役所で。各日先着30人。トートバッグ、ミニタオルがなくなった場合は、参加賞として別のサザエさん通りオリジナルグッズになる。


「サザエさん通りウィーク2025」のチラシ裏面


 イベント期間中はほかにも、福岡タワーにサザエさんにちなんだイルミネーションを点灯(5月30日~6月1日)したり、市博物館や福岡タワーの入館者にグッズをプレゼント(各日先着30人)したりする。


advertisement

この記事をシェアする