秋の夜空に5000発!「くきのうみ花火の祭典」10月25日に

 北九州市で毎年恒例の花火大会「くきのうみ花火の祭典」が10月25日19時~19時40分、同市の洞海湾一帯で開かれる。今年は40回目の節目を記念し、打ち上げ数を増やして約5000発が夜空を彩る。


洞海湾の一帯を花火が彩る(北九州市若松区役所提供)


 花火大会は1986年から続くイベント。夏の夜を彩る風物詩として7月に開かれていてきたが、熱中症や台風の対策として今回から10月開催となった。

 打ち上げ場所も、洞海湾に浮かぶ台船に集約。湾を囲んで同市若松区、戸畑区から花火が一望できるといい、海上ならではのロケーションと、真上に上がる大輪、素早く打ち上がる連発花火などが楽しめる。

 荒天中止で、順延はしない。中止の場合は当日13時までに市のサイトなどで告知する。

くきのうみ花火の祭典
日時:2025年10月25日(土)  19:00~19:40 ※荒天中止(順延なし)
場所:洞海湾・若戸大橋周辺(北九州市若松区・戸畑区)



advertisement

この記事をシェアする