YouTuberのおしごと体験! 動画クリエイター展に行ってみた

「はじめしゃちょー」のクマの人形と一緒に記念写真も撮れる

 人気YouTuberらの素顔や撮影の舞台裏に迫る「動画クリエイター展」が、福岡市科学館(福岡市中央区)で開かれています。「はじめしゃちょー」や「フィッシャーズ」「リュウジ」らクリエイター9組のスタジオを再現したブースのほか、撮影や編集を体験できるコーナーもあります。ゲーム実況を録画したり、グリーンバックの合成でCG撮影をしたり、会場で作った動画データは持ち帰ることができます。

「自分を発信する力」

 小学生があこがれる職業の一つとなった「動画クリエイター」。展示は、インターネットが普及し始めた1995年頃からの流れを年表で振り返るコーナーで始まります。匿名投稿サイトの登場などを経て、SNSで個人の意見を広く発信できるようになった今、動画で人々を魅了するクリエイターらにスポットを当てていきます。


「2ちゃんねる」や「ミクシィ」を経て、「LINE」「YouTube」といったSNSの時代に

 市科学館の板垣早織さんは「影響力を持つ彼らの姿から、『自分』を発信する力や新しい時代を生きるヒントが見つかるはずです」と話します。

 会場を進むと、幅広い世代に支持されているYouTuber9組の素顔などが、それぞれのスタジオを再現したブースで紹介されています。


9組のクリエイターたち(福岡市科学館提供)

 1000万人超のチャンネル登録者数を誇る「はじめしゃちょー」、中学校の同級生6人グループ「フィッシャーズ」、“バズレシピ”で知られる料理研究家「リュウジ」、メイク術や美容などについて配信する「鹿の間」ら様々なジャンルで活躍するクリエイターがインタビューや撮影で使っている私物の小道具などが飾られています。

 各ブースには直筆サインが入ったクリエイターの等身大パネルのほか、各動画のシンボルなども設置され、一緒に記念写真を撮ることができます。


おめがシスターズの「うんちゃん」


 バーチャルYouTuber(VTuber)ユニット「おめがシスターズ」からは、動画に度々姿を見せるうんちのキャラクター「うんちゃん」の過去最大サイズが登場。「はじめしゃちょー」の巨大なクマの人形「所沢」と写真が撮れるスポットもあります。


advertisement

クリエイターに挑戦!

 体験コーナーは7種類あり、「企画」「撮影」「編集」の3ゾーンで楽しめます。


グリーンを背景にテレビ(左端)に向かってポーズをとるとCGができる

 グリーンバックでポーズを取ってCG合成にチャレンジしたり、ゲーミングPCを使いゲーム実況の動画を作ったり。「はじめしゃちょー」が購入した商品などを紹介する企画で、小包を開ける際に行っている「開封の舞」もまねできます。


「はじめしゃちょー」の企画で恒例の「開封の舞」を体験

 このほか、自分が考えた企画を、好きなクリエイターにネタとして提案できたり、自分の声や動きに合わせてアニメーションを動かすVTuberに挑戦できたりします。

 体験で制作した動画は、スマートフォンで2次元コードを読み込めばデータをダウンロードして持ち帰れます。


テレビ画面に表示された2次元コードをスマホで読み込むと、動画をダウンロードできる


 板垣さんは「実際に体験をしながら、YouTuberがどうやって動画を作っているのかを知ってもらえたらうれしいです」と話しています。




イベント名 動画クリエイター展
会期 2023年10月20日(金)~2024月1月8日(月・祝)
※火曜(12月26日と1月2日は除く)と年末年始(12月28日~1月1日)は休館
開館時間 9:30〜18:00 ※入場は17:30まで
場所 福岡市科学館 3階 企画展示室
(福岡市中央区六本松4-2-1)
料金 一般:1500円/高校生:800円/小中学生:500円/未就学児:無料
公式サイト 「動画クリエイター展」


advertisement

この記事をシェアする