屋台コンシェルジュ活動開始 福岡空港国際線で情報発信

 福岡市は6月27日、福岡空港国際線ターミナルの観光案内所に、屋台案内コーナーを設置した。研修を受けた案内所のスタッフが、「屋台コンシェルジュ」として外国人観光客への情報発信を行い、屋台への誘客増加を目指す。


外国人観光客に説明する屋台コンシェルジュの豊島さん

 案内所のスタッフ7人は、事前に屋台の歴史や利用マナーなどを学んだほか、実際に屋台を訪れて食事し、店主から人気のメニューを聞き取るなどの研修を受けた。

 屋台案内コーナーは、到着ロビーそばの観光案内所の一角に設置。屋台コンシェルジュのスタッフは、屋台の利用方法やマナーなどを説明する英語の資料や地図を観光客に見せながら、お薦めの屋台を紹介していた。

 屋台コンシェルジュとして対応した豊島慶子さんは「バラエティー豊かな福岡の屋台の魅力を多くの人に伝えていきたい」と話していた。


advertisement

この記事をシェアする