
カレーやステーキなど多彩なお肉料理が味わえる
九州各地のブランド肉を味わえる初開催のイベント「『にっくん』~九州 お肉の王国まつり2025~」が2月21日、福岡市博多区のJR博多駅前広場で始まった。24日まで、牛・豚・鶏肉のグルメを約20店が提供する。
初日からにぎわい
九州各県や企業などでつくる九州観光機構(福岡市)が発案。「畜産王国」と呼ばれる九州を、おいしい肉料理を通じて発信して地域振興につなげようと、地場大手企業などとつくる実行委員会が主催した。
初日は夕方からの開催で、観光客や仕事帰りの会社員らでにぎわった。オープニングのあいさつに立った同機構の唐池恒二会長は「九州はお肉の王国。これほどの名店が一堂に会するのは他に考えられない」とアピール。出店しているGohGanの福山剛シェフは「心も体も温まるメニューを用意した。レベルが高い九州のお肉をよりおいしく味わってほしい」と来場を呼びかけていた。
22~24日は12時~22時に開催。会場では専用コイン「にっくん」を1枚300円で購入し、1~5枚で食事や飲み物と交換する。音楽ライブなどのステージイベントも予定されている。詳細は特設サイトで案内している。