博多祇園山笠の無事奉納へ「夏祈祷」 標題も公表

福岡市
まつり

 博多祇園山笠(7月1~15日)の発祥地とされる福岡市博多区の承天寺(じょうてんじ)で6月2日、祭りの無事奉納を祈る「夏祈祷(きとう)」が行われた。

続きを読む
福岡市
まつり

この記事をシェアする

  • X(旧Twitter)
  • facebook
  • line

こんな記事もささっとー?

放生会の後は「ハコフェス」へ 福岡市・箱崎地区を楽しもう!

博多駅前で盆踊り!「はかた夏まつり」を8月6~22日に開催

博多祇園山笠が開幕! 上川端商店街に「ガンダム山笠」現る

迫力の武者絵大燈篭 博多の夏祭りを締めくくる「大浜流灌頂」

福岡のGWといえば! 「どんたく」のパレードに参加してみた

博多祇園山笠の現存最古の人形 受験生もやって来る宇賀神社の「落ちない馬」

ピックアップ

  • ホークス日本一! 優勝おめでとうセールまとめ【2025】

  • にぎわい創出へ!「セブン-イレブン八女星野村店」開店

  • 杉の魅力を体感! 福岡市で11月2日に津江杉森まつり

  • 2000人が総踊り!!田川市で11月1、2日に炭坑節まつり

  • 大相撲九州場所が11月9日開幕! 横綱が福岡県庁でPR

  • 北九州モノレールが値上げへ 2026年4月から

  • にぎわい創出へ通路を活用! JR久留米駅で貸し出し

  • 「幼稚園空きマップ」で検索を! 福岡市がサイト開設

  • 国重文「今村天主堂」保存へ 大刀洗町がクラファンを開始

  • 八幡西区役所に「おそらく国内初」の角打ち 毎週水曜夜 

ささっとープラス

  • 【山口】新車両「Kizashi」導入へ JR西日本

  • 【佐賀】ハルウララ超す連敗中 佐賀競馬のパドマーワト

  • 【佐賀・長崎】焼き物のまち巡る「ポイントラリー」開催中!

  • 【長崎】なでしこジャパンvsカナダ代表 観戦チケットをプレゼント

  • 【熊本】復興へ照らす光 人吉市内でライトアップ

  • 【熊本】市民の力で街に彩り 「一人一花」熊本市で開始

  • 【大分】別府を観光したら「#次は佐伯へ」! 連携事業開始

  • 【宮崎】九州のグルメと焼酎を満喫!「霧島秋まつり」開催

  • 【宮崎】霧島酒造×スタバの初店舗が完工 1月オープン

  • 【鹿児島】桜島や錦江湾巡るスタンプラリー! 来年1月まで

注目のタグ

福岡市
北九州市
グルメ
おでかけ
イベント
アート
くらし
山口県
大分県
宮崎県
情報提供はこちら

こんな記事もPR

  • 福岡発"微笑み"のタイへ 北部の都市でおだやかな日常を体感

  • 新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?

  • 杉乃井ホテルに2つのレストランが誕生 食の魅力さらに広がる

  • 福岡発"微笑み"のタイへ ノマドも注目する古都・チェンマイ

  • 令和の定番ビールで乾杯!福岡PARCOで「天神 晴れ風 祭り」

  • 福岡県の魅力を伝える広報誌 「グラフふくおか秋号」配布中

  • 最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス

  • 西鉄×JR九州 上質なシニアの住まい見学バスツアーを開催!

  • JRと観光施設を利用し放題! 「北九州周遊パス」はじまる

  • 大学構内にデジタルサイネージ 全国各地に広がる導入事例

  • 讀賣新聞 購読のお申し込み
  • 西武読売育英奨学会よみいく
  • ささとーも読める 讀賣新聞オンラインアプリ
  • 行くばい!よか旅 読売旅行

Xをみる
Facebookをみる
Instagramをみる
YouTubeをみる
LINEで友だちになる
  • ささっとーとは
  • 記者一覧
  • 広告・メディアガイド
  • お問い合わせ
  • 読売新聞オンライン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • データの収集と利用について

© 2020 The Yomiuri Shimbun , Seibu.