【鹿児島】悪石島の観光PRへ 仮面神ボゼのTシャツを販売
鹿児島県十島村・悪石島に伝わる仮面神「悪石島のボゼ」のイラストが描かれたTシャツが島の売店などで販売されている。イラストは人気漫画「孤独のグルメ」などで知られる漫画家・久住昌之さんが手がけた。6月以降、トカラ列島近海を震源とする地震が頻発しており、村の関係者は島の観光PRに期待を寄せる。
「孤独のグルメ」久住さんがデザイン
ボゼは、島に伝わる仮面神で、ボゼを含む「来訪神 仮面・仮装の神々」が2018年にユネスコ(国連教育・科学・文化機関)の無形文化遺産に登録された。毎年8~9月頃には、ボゼが厄を払う「ボゼ祭り」が開かれ、多くの観光客が訪れる。
近海では6月以降地震が相次ぎ、7月3日には震度6弱の揺れが発生。民宿などの経営に影響があったものの、7月下旬から地震の回数は減少傾向にあり、今年の「ボゼ祭り」は、9月7日に行われる。
村によると、6月に村の観光PR事業で島を訪れた久住さんから、Tシャツ作成の提案があり、お土産などとして販売することになった。島の売店のほか、鹿児島市にある村の特産品販売所「トカラ結プラザ」、久住さんのオンラインショップなどで購入できる。店頭価格は1枚5225円(税込み)。
トカラ結プラザでは、久住さんから送られた「地震が一日も早くおさまりますように。また島に行きたいです」というメッセージも飾られている。同店の崎山博典さんは「村のイベントなどで着用して盛り上げてもらいたい」と話している。
advertisement