【佐賀】伝統産業のお仕事体験イベント キッザニア監修 

 職業体験施設「キッザニア」が監修するイベント「SAGA×Out of KidZania 2025」が11月8、9日、佐賀県多久市の県立産業技術学院をメイン会場に開かれる。小中学生が、県内ならではの伝統産業やなじみのある職業を体験できる。

多久市で11月8、9日に開催

 県産業人材課によると、県では進学や就職を機に県外へ人口流出する傾向があり、あらゆる産業で人材不足が深刻化している。イベントは、若い世代が県ならではの伝統産業や県内企業で働くことのすばらしさを感じ、地元に関わる職業に理解や興味を深めることで、地元就職につなげようと企画された。

 イベントでは、バスの運転手や美容師などの職業のほか、有田焼や佐賀錦、尾崎人形など県の伝統産業に関わる仕事など36種類のプログラムが体験できる。

 同課は「佐賀の仕事の魅力をたくさん知れるめったにない機会なので、ぜひ参加してほしい」と呼びかけている。

9月12日から申し込み開始

 小学1年~中学3年が対象。ウェブでの事前申込制(抽選)で、9月12日午前10時から、専用サイトで受け付ける。1人4プログラムまで応募可能で、最大2プログラム受講できる。事前申し込み不要のプログラムもある。参加費無料だが、一部のプログラムでは材料費が必要。問い合わせは運営事務局(0952-24-3222)へ。


advertisement