【鹿児島】いい湯だな♨ 指宿「ヘルシーランド」装い新に

 鹿児島県指宿市山川福元の市営温泉施設「ヘルシーランド」が約1年半の大規模改修を終え、新装開館する。大浴場やプールなどがある「温泉保養館」は10月26日に、露天風呂「たまて箱温泉」は11月26日にそれぞれ営業を再開する。新たな源泉を活用した蒸し料理も体験でき、市の担当者は「指宿観光の起爆剤に」と期待している。

10/26 温泉保養館/11/26 たまて箱温泉 

 ヘルシーランドは観光振興などを目的に1999年にオープン。2003年には錦江湾を一望できるたまて箱温泉が新設され、ピーク時は年間10万人以上が利用する人気のスポットとなっていた。設備の老朽化で24年6月から休業し、市が約13億円かけて改修工事を行ってきた。

 温泉保養館では男女入れ替え制の二つの大浴場を改修。歩行浴やセルフロウリュができるサウナ、源泉を使って蒸気を発生させる「蒸し風呂」、寝そべりながら温泉に入れる「リラックス浴」などを備える。


温泉保養館の大浴場

 たまて箱温泉は源泉を掘り変え、高温の湯が地下約360メートルから1分間に約800リットル湧く。湯と共に噴出する大量の蒸気を活用し、湯気が顔全体を包み込む「顔湯」や蒸し料理ができる「スメ」、カフェエリアを新設した。

 市観光施設管理課の井手康博さんは「家族連れなど、たくさんの人に楽しんでもらいたい」と話した。


新装開店するたまて箱温泉 (左奥は開聞岳)

 料金は温泉保養館・大浴場が500円(小学生以下250円)で、たまて箱温泉が900円(同450円)など。温泉保養館は火曜、たまて箱温泉は木曜が休館(いずれも祝日の場合は翌日が休館)。問い合わせはヘルシーランド(0993-27-6966)へ。


advertisement