ゆたかな海を体感する「むなかたSDGs教室」 学生記者が一日を取材~前編

海岸の清掃活動に参加する児童に話を聞く山下記者

 私は学生記者として8月18日、福岡県宗像市の県立少年自然の家「玄海の家」で開かれた海と日本プロジェクト「むなかたSDGs教室」を取材しました。小学4年生から6年生までの約50人は魚の調理体験やビーチクリーンなどを通して環境問題と自然保護の大切さを実感していました。ひと夏の経験で成長していく子どもたちの姿を目の当たりにするとともに、環境問題に奮闘し、地元愛を語る大人の真剣さにも感銘を受けました。

続きを読む

この記事をシェアする