八木山バイパス・篠栗ー筑穂4車線化を祝う 再び有料に

 福岡都市圏と筑豊地区を結ぶ国道201号八木山(やきやま)バイパス(13.3キロ)のうち、篠栗インターチェンジ(IC)(篠栗町)―筑穂IC(飯塚市)間5.7キロが4車線化され、3月30日午前0時に開通するのを前に29日、現地で記念式典が開かれた。4車線化に合わせて通行料金の徴収を再開。西日本高速道路によると、いったん無料化された道路の再有料化は全国初という。

続きを読む

この記事をシェアする