長崎県南島原市有家町山川の酒蔵「吉田屋」で9月13、14日、秋の蔵開きが行われる。14日午後2時からは、ながさきピース文化祭の一環で、クラシックのコンサートも開かれる。
吉田屋はコロナ禍前にも、酒蔵をホールに活用してコンサートを開いていた。町内のほかの酒蔵と連携して酒蔵めぐりも行ってきたが、廃業した酒蔵もあり、2024年からは単独で蔵開きを実施している。
今回は、日本酒の試飲販売があるほか、町内外の8業者が集まり、そうめん、たこ焼き、ピザ、ビビンバなどを販売する。
コンサートは9月14日
酒蔵コンサートの会場は創業時に建てられ、今も現役の酒蔵で、広さは約300平方メートル。共に県内出身のピアニスト林田賢さんと、バイオリン、ビオラ奏者の吉田藍さんが出演する。
4代目蔵元の吉田嘉明さんは「地方ではコンサートに行く機会も少ないが、気軽にお酒とおつまみを楽しみながら、演奏を鑑賞してほしい」としている。
コンサートは午後1時半開場、全席自由で入場料3000円。未就学児は入場不可。問い合わせは吉田屋(0957-82-2032)へ。
advertisement