おめでとう!ホークス リーグ優勝セールまとめ【2025】

 プロ野球・福岡ソフトバンクホークスが9月27日、2年連続となるパ・リーグ優勝を決めたことを受け、福岡県内を中心に各商業施設が「優勝おめでとうセール」を実施します。昨年より開催期間を延ばす施設も。盛り上がりが期待されるセールの情報を集めました。
 ホークスは、10月11日に開幕するクライマックスシリーズ(CS)に進出します。(セール情報は随時更新します。内容は変更となる可能性があります。各店のウェブサイトなどでご確認ください)


岩田屋三越


優勝おめでとうセールのPR画像(提供:岩田屋三越)

 9月28日、「優勝おめでとうセール」を、岩田屋本店、岩田屋久留米店、福岡三越と、岩田屋サロン各店(イオンモール内は除く)で実施。食品フロアを中心にお得な「優勝袋」を用意するほか、特別価格品を販売する。
 ▶岩田屋三越 特設ページ


セールの商品例(提供:岩田屋三越)


大丸福岡天神店


優勝おめでとうセールのPR画像(提供:大丸福岡天神店)

 9月28~30日に「優勝おめでとうセール」を開催する。CS突破、そして日本一に向けて「期待がタカマル」の思いも込め、人気商品などを詰め合わせた「鷹丸袋」を全館で4000袋以上、準備。買い得品1万点以上もそろえる。大丸・松坂屋アプリで500円分のクーポン(一部の定価商品に使用可)のプレゼントも。
 ▶大丸福岡天神店 特設ページ

博多阪急


今年のホークスのスローガン「PS!(ピース)」のポーズでセールをPRするスタッフたち(左)とラッキーバッグの例(提供:博多阪急)

 9月28~30日、「優勝おめでとうセール」を開催。地下1階の食料品売り場を中心に、全館でラッキーバッグ約2000袋を用意するほか、買い得品を取りそろえる。食料品売り場では「カチドキレッド」を基調としたユニホームを店員が着用し、お祝いムードを盛り上げる。
 ▶博多阪急 特設ページ

小倉井筒屋


特別バージョンのいづつや饅頭(提供:小倉井筒屋)


 9月28~30日、パ・リーグ優勝を祝ってセールを実施。ホークスの小久保裕紀監督の背番号「90」にちなんだ値段の商品も含め、全館で買い得品を用意。名物の「いづつや饅頭(まんじゅう)」(税込み48円)は、「祝」の焼き印を押した特別バージョンに(1人30個まで)。
 ▶小倉井筒屋 特設ページ


advertisement

マークイズ福岡ももち


セールのPR画像(提供:マークイズ福岡ももち)

 9月28日~10月4日、45店ほどが参加し、おめでとうセールを開催。女性衣料は最大70%オフ、子供服は最大50%オフとなる。案内スタッフがホークスのユニホームを着用するほか、館内で応援歌「いざゆけ若鷹軍団」を放送し、施設外壁の夜間照明はチームカラーの黄色に変える。
 同セールの期間を7日間とするのは初めて。2018年の開業時は5日間で、近年はコロナ禍などのため3日間となっていた。「今年はドームへの来場者も多かった。お祝いムードと応援の輪を、より盛り上げたいと期間の拡大を決めた」(広報担当者)。
 ▶マークイズ福岡ももち 公式サイト

ららぽーと福岡


優勝おめでとうセールのPR画像(提供:ららぽーと福岡)

 9月28日~10月10日、「優勝おめでとうセール」を開催。45店以上が参加し、店ごとに値引き企画などを用意する。CS必勝と日本一を祈って9月29日~10月1日、館内BGMで「いざゆけ若鷹軍団」が流れる予定。
 ▶ららぽーと福岡 公式サイト

イオン九州

 9月28~30日、九州地区の「イオン」など計315店で「イオンのタカホーSALE」を開催。
◆九州の「イオン」「イオンスタイル」全67店
 カジュアル衣料が20%オフとなるなど、直営売り場の衣料品・住まい・暮らしの品を割引価格で販売。最終日は食品と日用雑貨を5%オフにする。
◆九州の「マックスバリュ」158店・「ザ・ビッグ」全28店
 買い得品を取りそろえる。最終日は食品と日用雑貨を5%オフにする。
◆九州・山口の「ホームワイド」全28店
 カーテン・寝具を20%オフにするなど割引企画を用意。
 ▶イオン九州 特設ページ

ゆめタウン・ゆめマート・サニー

 9月28~30日、九州・山口の「ゆめタウン」「ゆめマート」約40店と「サニー」70店で「大熱戦感謝セール」を開催。買い得品をそろえるほか、初日は全店で「ゆめカード値引積立額」が5倍となるなど、ポイントアップ企画を用意する。
 ▶大熱戦感謝セール 特設ページ


advertisement

この記事をシェアする