
宗像の海の現状について児童に説明する権田さん
宗像市立玄海東小学校の4年生は9月、探究学習プログラム「むなかたSDGs探究」の中で、同市が誇る世界遺産「沖ノ島」について学び、次世代へとつなぐために何ができるかを考える学習をスタートさせました。同月19日には、地元の漁業者を招き、宗像の海や沖ノ島の現状について話を聞きました。
宗像の海の現状について児童に説明する権田さん
宗像市立玄海東小学校の4年生は9月、探究学習プログラム「むなかたSDGs探究」の中で、同市が誇る世界遺産「沖ノ島」について学び、次世代へとつなぐために何ができるかを考える学習をスタートさせました。同月19日には、地元の漁業者を招き、宗像の海や沖ノ島の現状について話を聞きました。