博多湾に浮かぶ黄色とオレンジ色の小惑星 能古島をあかるく彩るマリーゴールド

大野博昭

2022.06.09

自然・環境
地域おこし
福岡市

360度カメラで撮影したマリーゴールドの花畑

 全方位を撮影できる360度カメラで撮った1枚は、黄色とオレンジ色が織りなす空想の小惑星が描かれているようだった。

続きを読む
自然・環境
地域おこし
福岡市

この記事をシェアする

  • X(旧Twitter)
  • facebook
  • line

こんな記事もささっとー?

春をはこぶ名物に! 能古島の「花束ソフトクリーム」が人気

電柱に地域の歴史 ハカタ・リバイバル・プランが活動を再開

夕日差す参道の先に「落ちない鈴」 福岡市西区の太郎丸神社

放生会の後は「ハコフェス」へ 福岡市・箱崎地区を楽しもう!

子どもが集めた空き缶で 福岡市の樋井川に架かるカンカン橋

原団地の幼稚園が始めたカフェ「はらの木」 多世代が集う場に

ピックアップ

  • 「&SAKE FUKUOKA」 福岡県の酒と食を堪能する2日間

  • 黒崎で食やダンスを楽しもう 「クロサキスイッチ」開催!

  • 「ポポー&マートルフェスタ」 久留米市で9月7日に開催 

  • 幻想的な「天の川」がバス内に出現! BRTひこぼしライン

  • 「田原俊彦 宗像公演」(11/8)に小学生~18歳を無料招待!

  • 「全国うまいもの大会」 大丸福岡天神店で9月3~8日に!

  • クラフトビール総選挙 20銘柄が福岡市・大名に大集合!

  • 北九州で「勝山パークシネマ」 芝生でのんびり映画を鑑賞

  • 旬の魚を食べに行こう!「博多×タイフェア」 9月1日から

  • 田川市の「川渡り神幸祭」 2026年版カレンダーが完成!

ささっとープラス

  • 【山口】2027年オープンへ、宇部・ときわスクエア起工式 

  • 【佐賀】みんなが選ぶお土産 「S-1アワード」30品目を発表

  • 【佐賀】飲んで!見て! 万博会場で佐賀の魅力を発信

  • 【長崎】「なでしこ」11月に親善試合 監督らが知事にPR

  • 【長崎】ポケモンGO「ワイルドエリア」 長崎市で11月に!

  • 【熊本】阿蘇山退避壕で相次ぐ落書き 国が改装工事急ぐ

  • 【大分】由布院駅が開業100年 記念式典と出発式で祝う

  • 【宮崎】本格焼酎をPR! 「だれやみBOOK」県が無料配布

  • 【宮崎】伊勢エビ料理、食べに来て! 9月から催し多彩

  • 【鹿児島】ジンベエザメ・11代目ユウユウ 水族館に登場

注目のタグ

福岡市
北九州市
グルメ
おでかけ
イベント
アート
くらし
山口県
大分県
宮崎県
情報提供はこちら

こんな記事もPR

  • 「グラフふくおか」夏号 福岡県の魅力を伝える広報誌を配布中!

  • 福岡発"微笑み"のタイへ 北部の都市でおだやかな日常を体感

  • 熊本の夏をレンタカーで楽しもう 九州観光機構が割安プラン

  • 大学構内にデジタルサイネージ 全国各地に広がる導入事例

  • 最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス

  • 福岡発"微笑み"のタイへ ノマドも注目する古都・チェンマイ

  • 新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?

  • おトクなお買い物で福岡県を元気に!プレミアム付き地域商品券

Xをみる
Facebookをみる
Instagramをみる
YouTubeをみる
LINEで友だちになる
  • ささっとーとは
  • 記者一覧
  • 広告・メディアガイド
  • お問い合わせ
  • 読売新聞オンライン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • データの収集と利用について

© 2020 The Yomiuri Shimbun , Seibu.