「茅の輪くぐり」って?〜前編・紅葉八幡宮の平山禰宜に聞いた

例年7月8日頃、紅葉八幡宮に設置される茅の輪(紅葉八幡宮提供)

 2025年も折り返しを過ぎました。この時期、神社の神前に茅(かや)でつくった「茅の輪(ちのわ)」が設置されているのを見かけたことはありませんか? この輪をくぐることに、どんな意味やいわれがあるのでしょう。紅葉八幡宮(福岡市早良区)の平山道宜 禰宜(ねぎ)に聞きました。

この記事をシェアする