大型複合施設・キャナルシティ博多(福岡市博多区)の物販・飲食ゾーン「ラフェスタ」が12月1日、改装オープンする。ラフェスタを含む「キャナルシティオーパ」を運営するOPA(千葉市)によると、コロナ禍が一服する中、韓国をはじめとする訪日観光客の利用が増えており、改装でさらに集客力を高めたい考えだ。
18店が新規・改装オープン
キャナルシティオーパは、キャナルのセンターウォーク地下1階~地上3階の約90店で構成。今回、地下1階のラフェスタの16店をはじめ、全体で18店が12月中旬頃にかけて新規・改装オープンし、一部店舗は営業を始めている。
福岡発グルメが登場
ラフェスタでの新規は8店。今回は「"博多カルチャー"の拠点」をテーマに内装を刷新し、食品関連6店のうち、ティーカフェの「ゴンチャ」(12月15日開業)をのぞく5店が、地元・福岡発祥のブランドだ。

MASAJIRO BURGER(マサジロウバーガー)(12月1日開業)
福岡を代表するグルメバーガー。パン職人が丁寧に手ごねで作る金のバンズと、パティの肉汁に絡むオリジナルの金のハニマヨソースが特徴。
このほか、韓国人客らにアニメやキャラクターグッズの人気が高まっていることを受け、キャラクター服飾雑貨「キャラトラステーション」、雑貨・推し活グッズ「myroom.(マイルーム)」がすでに登場している。
アクセサリー店などが改装
改装の8店は、アクセサリーの「THE KISS +」(12月8日開店)、キャラクター雑貨の「OPA STUDIO」(同)など。
オーパのほかのフロアでは、3階にシューズの「ABC-MART GRAND STAGE(エービーシーマート グランドステージ)」が11月に改装オープンし、2階に服飾雑貨の「ruinas(ルイナス)」が12月1日に新規開店する。
フェアも開催
改装に合わせ、12月1~10日にオープニングフェアを開催する。店舗によって一部商品の割引や、購入客へのプレゼントを用意。詳細は公式サイトで紹介している。