福岡県の直方市と行橋市を結ぶ第3セクター・平成筑豊鉄道(福岡県福智町)のあり方を巡って県設置の法定協議会で示された代替案のうち、一般道を走る路線バスに転換する案が、自治体負担の赤字額を最も抑えられると県が試算していることが分かった。30年間の赤字額は110億円で、運行とインフラ管理を切り分けて鉄道を維持する「上下分離案」の4分の1程度だった。県は11月20日開催の法定協議会で報告する。
福岡県の直方市と行橋市を結ぶ第3セクター・平成筑豊鉄道(福岡県福智町)のあり方を巡って県設置の法定協議会で示された代替案のうち、一般道を走る路線バスに転換する案が、自治体負担の赤字額を最も抑えられると県が試算していることが分かった。30年間の赤字額は110億円で、運行とインフラ管理を切り分けて鉄道を維持する「上下分離案」の4分の1程度だった。県は11月20日開催の法定協議会で報告する。