大脇知子
ささっとー編集部ライター。読売新聞西部本社に入社後、佐賀、岩国、経済部などを経て、いったん退社。2022年再入社。宮崎県出身。幼い双子とともに成長したいです。
ワクワクするアート 北九州で「安野先生のふしぎな学校」展
2024.07.06
第1弾はイカ! 福岡の旬の魚介を味わう通年フェアがスタート
2024.07.05
「世界の山ちゃん」が九州再上陸! 博多駅そばに福岡初出店
2024.06.28
「かしい いーな てらす」が6月20日に開業 イオン香椎浜となり
2024.06.20
九州初「ゴッホ・アライブ」が福岡で開幕 名画の世界に没入
2024.06.15
忍者も五輪選手も目指せる!? ニンジャ☆パークが福岡初登場
2024.06.14
卵だいすき! 飯塚市で鶏の平飼いに挑む「ママ農場長」の夢
2024.06.11
せっけんで地域を結ぶ 壱岐の暮らしで育んだ品を福岡で紹介
2024.06.07
転ばぬ先のバランスボール 福岡市職員が身をもって実証中!
2024.05.28
「獺祭」酒米コンテストで朝倉市の農業法人が2度目の栄冠!
2024.05.23
福津で「鯛茶づけフェア」開催 最多22店が参加!6月末まで
2024.05.15
「らるきい」とコラボ!やまやの店に新・明太子パスタが登場
2024.05.11
旦過市場をおいしく食べ歩き 北九州市と商店街がマップ製作
2024.05.09
KAGAYAさんが撮り続ける宇宙の一瞬 福岡で「星空の世界展」
2024.05.02
JR九州の新しい観光列車「かんぱち・いちろく」がデビュー
2024.04.25
キャナルに子どもの遊び場が誕生 3歳以上なら“お預け”OK!
2024.04.24
大人気の生ドーナツ「ミルクドドレイク」姪浜店に行ってきた
2024.04.13
生ゴミ→堆肥→地域の輪! 福岡市に環境+交流ガーデン誕生
2024.04.12
今も現役!飯塚の93歳「ながのばあちゃん」が農業で全国表彰
2024.04.10
ホークスを熱く応援! 「小久保裕紀新監督のすべて」開催中
2024.04.05
九州を楽しまなイカ?人気ゲームとJR九州のコラボに新展開
2024.04.02
粕屋町でシェアサイクル実証実験スタート 4月1日から
待ち時間が快適に!大牟田駅に「若者情報発信拠点」整備
八木山バイパス・篠栗ー筑穂4車線化を祝う 再び有料に
福岡空港国際線ターミナルビルが刷新 フードコート新設
福岡大大濠が九州大会へ! 高校軟式野球県大会で優勝
帝京大アイデアを大牟田の活力に まちづくりで連携協定
「五感揺さぶる」 コロッケさん、福岡・周南公演へ意気込み
大牟田市庁舎本館の3Dデータ使用権を寄贈 建築士会
木下大サーカスが北九州市で開幕! 華麗なショーに歓声
柔軟な学びを 北九州市が「多様化学校」を2027年新設へ
【山口】「着物deおさんぽ」 山口市で4月6日まで開催中
【山口】周防大島出身・花柳梨道さん 新春舞踊で1位に
【長崎】「夕焼けサーモン」出荷へ着々 雲仙の水産会社
【熊本】分裂酵母から“初”の麦焼酎! 熊本大が開発
【大分】「進撃の巨人」の地域おこしがコンクール優秀賞
【宮崎】三股産の梅がおいしい酒に! 地元物産館が開発
【宮崎】商業施設「ハロウ」 4月18日に全面開業 宮崎市
【鹿児島】甑ミュージアム開館 恐竜の化石や標本500点
【鹿児島】いづろ交差点周辺再開発 2044年度完成目指す
情報提供はこちら chevron_right
春の風を感じながら自転車旅を! 7県を網羅「サイクル in 九州」
中小企業活性化協議会にご相談ください!
新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?
野外音楽フェス「ジゴロック2025」 大分で4月19、20日に開催
「継ぐモノ」今ある大切な事業を次世代に残す【3月3日更新】
日本臨床リウマチ学会 市民公開講座「どうするリウマチ」
最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス
大学構内にデジタルサイネージ! 全国各地に広がる導入事例