芥川賞作家の西南学院大学院生・鈴木結生さんがサイン会

福岡市
本・新聞
学校

 小説「ゲーテはすべてを言った」で1月、芥川賞に決まった西南学院大大学院生の鈴木結生(ゆうい)さん(23)が2月10日、福岡市早良区の同大で学生や教職員向けのサイン会を行った。

続きを読む
福岡市
本・新聞
学校

この記事をシェアする

  • X(旧Twitter)
  • facebook
  • line

こんな記事もささっとー?

男子だけのチアリーディング 福大大濠高「クッキーズ」の20年

九大箱崎キャンパスの記憶を紡ぐ 福岡県立美術館の喫茶室

歴史をつなぐ団員募集! 西南学院大学「女性一人」の応援団

校区の魅力を知って! 赤坂小の児童がつくった「赤坂検定」

『ごはん食』を楽しもう!「ご飯のお供」の専門家が福岡で活動中

タモリ先輩ゆかりの品で筑紫丘高の生徒を応援!オークション開催

ピックアップ

  • 野菜のほっこりイラスト のだぎりさんが筑後市で作品展

  • 「鉄印帳」を読売新聞販売店でも発売!3セク鉄道を巡る旅

  • 「2025 福岡広告フェア」が福岡市役所で開幕 8月4日まで

  • 10月開催「ツール・ド・九州」 見に来て!選手らが呼びかけ

  • 新「福岡天神センタービル」は21階建て 2028年度完成へ

  • 福岡―仙台線、10月3日に就航へ スターフライヤー

  • 学研「科学と学習」ふろく展 8月末まで北九州市科学館で

  • 西鉄バス筑豊が10月に値上げへ 人件費上昇などを受けて

  • 「鷹祭」で飲食店とコラボ企画 ソフトバンクホークス

  • 日本新三大夜景に乾杯!皿倉山頂に「星空ビアガーデン」

ささっとープラス

  • 【山口】猛暑も「風穴」でひんやり 萩の"天然のクーラー"

  • 【佐賀】唐津市と無印良品がコラボ 美容のイベント開催

  • 【佐賀】映画「ら・かんぱねら」を支援する会が解散式

  • 【長崎】長崎市の路面電車 タッチ決済を今秋から導入へ

  • 【熊本】キリンの赤ちゃん、すくすくと 熊本市動植物園

  • 【熊本】流しだすのさ「舟唄」を 新八代駅 発車メロディー

  • 【大分】来夏の高校野球県大会の観覧料 1000円に値上げ

  • 【宮崎】「ティラノサウルス博」開催中!県総合博物館で

  • 【鹿児島】厄介者「イスズミ」を弁当に 漁協などが開発中

  • 【鹿児島】青学・原監督と垂水市がタッグ!指導者育成へ

注目のタグ

福岡市
北九州市
おでかけ
グルメ
イベント
アート
くらし
山口県
大分県
宮崎県
情報提供はこちら

こんな記事もPR

  • 2025年度も実施! 鉄道プラス「道の駅」で九州駅印帳を楽しんで

  • 福岡発"微笑み"のタイへ 北部の都市でおだやかな日常を体感

  • 新聞8面分! 大迫力のパノラマ印刷を情報発信に活かしませんか?

  • 最新の情報を最速で!! 読売新聞のニュース配信サービス

  • 福岡発"微笑み"のタイへ ノマドも注目する古都・チェンマイ

  • 大学構内にデジタルサイネージ 全国各地に広がる導入事例

  • 讀賣新聞 購読のお申し込み
  • 西武読売育英奨学会よみいく
  • ささとーも読める 讀賣新聞オンラインアプリ
  • 行くばい!よか旅 読売旅行

Xをみる
Facebookをみる
Instagramをみる
YouTubeをみる
LINEで友だちになる
  • ささっとーとは
  • 記者一覧
  • 広告・メディアガイド
  • お問い合わせ
  • 読売新聞オンライン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • データの収集と利用について

© 2020 The Yomiuri Shimbun , Seibu.