「筑後SAKEフェスタ2025」 うまい酒とグルメが大集合!

 筑後地区にある22の蔵元の日本酒やワインなど約100銘柄を楽しめる「筑後SAKEフェスタ2025」が10月11、12日、福岡県久留米市六ツ門町の久留米シティプラザ六角堂広場で開催されます。会場には地場産品などのコーナーも設けられ、主催者は「好みの味を見つけてほしい」としています。


「筑後SAKEフェスタ2025」のチラシ


 同フェスタは、筑後地区で造られている日本酒や焼酎、ワインなどをPRしようと、久留米地域地場産業振興センター(地場産くるめ)や蔵元などでつくる実行委員会が2011年度から実施しています。


会場に並ぶ酒瓶(過去のフェスタから)

 11日は11時~17時、12日は10時~16時に開催。前売り1枚2500円の引換券(当日券は3000円)を「提供酒チケット」(15枚つづり)と交換し、目当ての蔵元ブースを巡って好みの酒を注文します。1杯ごとに必要なチケットは1~6枚と銘柄によって異なり、追加チケット(5枚つづりで1000円)も販売します。

 前売引換券は、久留米市内の地場産くるめ物産館(東合川本店、JR久留米駅店、六ツ門店)やチケットぴあなどで販売しています。

 問い合わせは実行委事務局(0942-44-3700)へ。

 出店蔵元
 〈久留米市〉池亀酒造、叡醂酒造、KYOHO JAPAN、鷹正宗、比翼鶴酒造、福徳長酒類、紅乙女酒造、杜の蔵、山口酒造場、若竹屋酒造場
 〈八女市〉旭松酒造、喜多屋、後藤酒造場、高橋商店、立花ワイン
 〈筑後市〉西吉田酒造
 〈うきは市〉いそのさわ
 〈大川市〉若波酒造
 〈大刀洗町〉研醸、みいの寿
 〈みやま市〉菊美人酒造、玉水酒造


advertisement

この記事をシェアする